fc2ブログ
僕らが聴いてきたギター音楽 60~80年代を過ごした渋谷あれこれ
青春時代を渋谷で過ごした中年サラリーマンです。 昔のことを思い出そうとしたブログですが、最近はギター演奏が主体です。          旧タイトル「僕らの過ごした渋谷」
とりあえず無事に生きてますが、更新は先になります
3月は年度末で忙しいから、早め早めに更新できるように、
何曲かのオケ作りを並行して、進めていたが、どの曲にも、
どこかしら引っかかるところがあり、ドラム入力が面倒とか、
シンセの音が今一歩とか、ベースのノリが悪いだとか様々。

そのうえ、ギターメインのインストなら、オケの方は簡単と、
白玉でシンセの和音だけ流すような曲に切り替えてみると、
逆にギターの粗が目立ってしまうし、早弾きでもないのに、
ちょっと運指が難しいと、かなり練習しないと様にならない。

ああでもない、こうでもないと、いろんな曲に目移りしては、
こんなに自分は下手だったかと落ち込んだりしてしまうが、
まあ趣味のギターだからと開き直り、オケもギターの方も、
じっくり取り組むことにして、スケール練習から、やり直す。

実際に、この2週間ほどは、残業はしないようにしつつも、
帰宅すると疲れて、少し練習すると、早めに寝てしまうし、
仕事が間に合わず、ボランティア(?)の休日出勤が続き、
週末を使って、集中的にオケ作りをするのも、無理となる。

ちょっと精神的にも肉体的にも、スランプかなと思いつつ、
ギターへの愛着は強くて、毎日必ず、少しでも練習するし、
疲れて横たわっている間も、スマホでいろいろ曲を聴いて、
フレーズを研究したり、バンドスコアを眺めたりはしている。

ギターのおかげで、何とかやってられるというのが実情で、
そのギターに束縛されるのは本末転倒と、開き直っていて、
何だかんだで、お気楽にはしているが、この3月のうちには、
せめて1曲は仕上げたかったと、こうして愚痴を書き散らす。

明日には新しい元号がお披露目となり、ひと月過ぎたなら、
平成も終わってしまうわけで、そうなる前に、2曲くらいは、
演奏したいが、平成最後の曲だとなると、妙に構えたりして、
ただ、このブログは、そこまで大げさにすることもないかと。

今日も取り組んでいる曲を、見切り発車しようかと思ったが、
聴き返すと、あまりにクオリティが低く、歌は仕方ないとして、
ギターにしても、オケにしても、もう少し、ましになるはずだと、
もう1週間、取り組み、それでだめなら、また別の曲にする。

毎週末の更新をやめてから、さぼり癖もひどくなっているが、
もっと上手くできるはずだと、向上心も沸くという二律背反で、
何だかんだ言いつつ、楽しくオケもギターも取り組んでいて、
とりあえず、更新は途絶えてますが、無事にやっております。



スポンサーサイト








管理者にだけ表示を許可する


こんばんは。お気持ちお察しいたします。

自分も趣味でやっていることで、いつまでに完成!!など
締め切りを自分に作っていることに気づき、苦笑することしばしばです。
休日出勤等、どうかお体には気を付けてくださいね。
SMO | URL | 2019/03/31/Sun 21:54 [編集]
Re: タイトルなし
いつも、コメントありがとうございます。


> こんばんは。お気持ちお察しいたします。
自分も趣味でやっていることで、いつまでに完成!!など
締め切りを自分に作っていることに気づき、苦笑することしばしばです。
休日出勤等、どうかお体には気を付けてくださいね。



つい締め切りを作って、自分で自分を拘束してしまっては、
脅迫観念に駆られるのは、宿題の後遺症かもしれないです。

もう寄る年波には勝てなくなっているので、気を付けます。

お気遣いいただき、ありがとうございました。
ギターマジシャン | URL | 2019/03/31/Sun 22:27 [編集]
納得
曲オケ作りは、私も経験しているので、うなずいてしまいました。
一気に仕上げないといけないのでまとまった時間が必要だし、
気力が充実してないと、出来が今一に感じてしまって、
アップする気になれずというのもまったく同じです。

最近は旅行に偏っていたのですが、やっと1曲仕上げたので、
今日明日にはアップできると思っています。
ギターマジシャンさんも、慌てずに。
平成最後のカバー、期待しています。
AKISSH | URL | 2019/04/02/Tue 21:21 [編集]
Re: 納得
いつも、コメントありがとうございます。


> 曲オケ作りは、私も経験しているので、うなずいてしまいました。
一気に仕上げないといけないのでまとまった時間が必要だし、
気力が充実してないと、出来が今一に感じてしまって、
アップする気になれずというのもまったく同じです。


同じ演奏の出来でも、けっこういいんじゃないかと思ったり、
これじゃあ全然だめだと思うのは、その時のメンタルもあり、
気力が充実して、ハイになっていないと無理なのでしょうね。


> 最近は旅行に偏っていたのですが、やっと1曲仕上げたので、
今日明日にはアップできると思っています。
ギターマジシャンさんも、慌てずに。
平成最後のカバー、期待しています。


AKISSHさんのハノイ旅行記に銚子探訪と良かったですし、
久しぶりの次のギター演奏もすごく楽しみにしています。
ギターマジシャン | URL | 2019/04/02/Tue 22:24 [編集]



トラックバック
TB*URL





Copyright © 僕らが聴いてきたギター音楽 60~80年代を過ごした渋谷あれこれ. all rights reserved.