僕らが聴いてきたギター音楽 60~80年代を過ごした渋谷あれこれ
青春時代を渋谷で過ごした中年サラリーマンです。 昔のことを思い出そうとしたブログですが、最近はギター演奏が主体です。 旧タイトル「僕らの過ごした渋谷」
76年頃、御茶ノ水のI楽器の店頭に、
「ジョン・レノンのギター」が展示されていた。
エピフォン社製カジノというモデルで、
「ビートルズのフィリピン公演で、ジョンレノンが使った」という触れ込みで、
25万円という値札。
日本公演でも使っていたのに、何でフィリピン公演と限定しているのか。
ジョージ・ハリスンも同じギターを使っていたが、
ジョンが弾いた証拠があるのか。
サインもなければ、証拠写真も鑑定書もついていない。
(買えばもらえたのか?)
疑念がわくと同時に、まだジョンレノンは健在だったし、
レア物という観念もなかった自分にとっては、
新品が8万円なのに、中古品が高額というのが納得できなかった。
あとあとビートルズ秘話など読むと、
マルコス大統領夫人のパーティ出席を断ったビートルズは、
追われるようにフィリピンを去っているので、
ギターを置き忘れた可能性もないとは言えない。
いわくつきのギター、
誰かが購入して、大切に保管しているのでしょうか?
「ジョン・レノンのギター」が展示されていた。
エピフォン社製カジノというモデルで、
「ビートルズのフィリピン公演で、ジョンレノンが使った」という触れ込みで、
25万円という値札。
日本公演でも使っていたのに、何でフィリピン公演と限定しているのか。
ジョージ・ハリスンも同じギターを使っていたが、
ジョンが弾いた証拠があるのか。
サインもなければ、証拠写真も鑑定書もついていない。
(買えばもらえたのか?)
疑念がわくと同時に、まだジョンレノンは健在だったし、
レア物という観念もなかった自分にとっては、
新品が8万円なのに、中古品が高額というのが納得できなかった。
あとあとビートルズ秘話など読むと、
マルコス大統領夫人のパーティ出席を断ったビートルズは、
追われるようにフィリピンを去っているので、
ギターを置き忘れた可能性もないとは言えない。
いわくつきのギター、
誰かが購入して、大切に保管しているのでしょうか?
スポンサーサイト

| ホーム |