僕らが聴いてきたギター音楽 60~80年代を過ごした渋谷あれこれ
青春時代を渋谷で過ごした中年サラリーマンです。 昔のことを思い出そうとしたブログですが、最近はギター演奏が主体です。 旧タイトル「僕らの過ごした渋谷」


![]() |
|
![]() いつも、コメントありがとうございます。
> 心のこもった演奏聴かせていただきありがとうございました。 また、懲りずに、ミスを気にせず、アップしているのですが、 いつもお聴きいただき、こちらこそ、ありがとうございます。 ギターマジシャン | URL | 2013/03/09/Sat 21:43 [編集]
![]() トレモロとはスリーフィンガーのようなものなんですか?
とても気持ちのこもった演奏です。 エレギ師さんへもきっと届いてると思います。 エレさんの演奏も、もっと聴きたかったです。 リッチー・エリックボーン | URL | 2013/03/09/Sat 22:43 [編集]
![]() エレギ師さんも眼を細めて聴いているんじゃないかと思います。
やはり3.11が近づくとエレギ師さんをはじめとした先の震災の犠牲者の方々 のことが頭をよぎりますね。 マジシャンさんの想いをのせたこの曲は皆さんに届くと思います。 ![]() いつも、コメントありがとうございます。
> トレモロとはスリーフィンガーのようなものなんですか? とても気持ちのこもった演奏です。 エレギ師さんへもきっと届いてると思います。 > エレさんの演奏も、もっと聴きたかったです。 トレモロ奏法は、フォーフィンガーのアルペジオの一種というか、 基本形は16分音符を、親指、薬指、中指、人差し指の順で弾き、 親指では低音を鳴らし、他は同一の音程を鳴らし続ける形です。 「一億の祈り」の題名に、ふさわしいようにと、演奏しましたが、 なかなかうまくできず、それでも気持ちが伝わればと思いました。 エレギ師さんのブログでは、今でも素晴らしい演奏が聴けますが、 もっともっと、いろいろな曲を、弾いて欲しかったと思いますね。 ギターマジシャン | URL | 2013/03/09/Sat 23:42 [編集]
![]() いつも、コメントありがとうございます。
> エレギ師さんも眼を細めて聴いているんじゃないかと思います。 やはり3.11が近づくとエレギ師さんをはじめとした先の震災の犠牲者の方々 のことが頭をよぎりますね。 マジシャンさんの想いをのせたこの曲は皆さんに届くと思います。 エレギ師さんは、いつも温かいコメントを寄せてくれて、 それを励みにして、自分も練習を続けてこれたわけです。 あの日の地震と津波の事は、決して忘れてはいけないし、 それ以上に、エレギ師さんを思い出したいと考えてます。 ギターマジシャン | URL | 2013/03/09/Sat 23:49 [編集]
![]() もう2年が経つんですね・・・早いなあ・・・
エレギ師さんのブログは生き続けてますし、皆忘れてない・・・ ギターマジシャンさんみたいに偲んだ曲を演奏してくれる人がいて・・・ やっぱええ人は故人になってもええ人のままなんですね 俺もそうありたいものだと思うのですが なかなか難しいです^^; ![]() いつも、コメントありがとうございます。
> もう2年が経つんですね・・・早いなあ・・・ エレギ師さんのブログは生き続けてますし、皆忘れてない・・・ ギターマジシャンさんみたいに偲んだ曲を演奏してくれる人がいて・・・ やっぱええ人は故人になってもええ人のままなんですね 俺もそうありたいものだと思うのですが なかなか難しいです^^; 2年という月日が、あっという間だったように思えるし、 もうはるか昔のことにも思えて、不思議な感覚がします。 あの震災に限らず、故人となった家族、親戚、友人らを、 折にふれて、思い出すようにしたいと、考えていますが、 自分の場合は、このブログだけでも、残ってくれればと。 ギターマジシャン | URL | 2013/03/10/Sun 17:41 [編集]
![]() 全く同じ思いです。
もう2年だったり、まだ2年だったり・・・ 彼のブログには毎日訪問するようにしています。 思い立ったその日からですが、訪問したら「拍手」をして、時間がある時には記事を読んで・・・ってするようにしています。 彼に対しての自分なりの挨拶です。 だって・・・ 凄くイイヤツだったでしょ? 逢ったことは無かったけれど、皆がわかってますよね。 逢いたかったなぁ・・・ 自分は師匠の様な器用さがありませんから、彼に捧げる曲を・・・ってのが出来ません。 でも、思う事は一緒だと・・・ 便乗させて頂きたく、心からお願いしたいです。 優しく、強い演奏だと思います・・・。 パパさん | URL | 2013/03/10/Sun 22:56 [編集]
![]() いつも、コメントありがとうございます。
> 全く同じ思いです。 もう2年だったり、まだ2年だったり・・・ > 彼のブログには毎日訪問するようにしています。 思い立ったその日からですが、訪問したら「拍手」をして、時間がある時には記事を読んで・・・ってするようにしています。 彼に対しての自分なりの挨拶です。 だって・・・ 凄くイイヤツだったでしょ? 逢ったことは無かったけれど、皆がわかってますよね。 > 逢いたかったなぁ・・・ > 自分は師匠の様な器用さがありませんから、彼に捧げる曲を・・・ってのが出来ません。 でも、思う事は一緒だと・・・ 便乗させて頂きたく、心からお願いしたいです。 優しく、強い演奏だと思います・・・。 あの日から、本当に長いような、短いような2年間でしたし、 これからも、そうした感慨を、毎年繰り返すように思います。 自分の拙い演奏が、同じような思いを抱いている仲間たちに、 何かしら伝わって、共感いただけることは、ありがたいです。 ギターマジシャン | URL | 2013/03/10/Sun 23:38 [編集]
|

| ホーム |