fc2ブログ
僕らが聴いてきたギター音楽 60~80年代を過ごした渋谷あれこれ
青春時代を渋谷で過ごした中年サラリーマンです。 昔のことを思い出そうとしたブログですが、最近はギター演奏が主体です。          旧タイトル「僕らの過ごした渋谷」
ビートルズ事典と、リッケンバッカーのギター
74年、「ビートルズ事典」なる、分厚い本が出て、
発売日を待ち焦がれて、入手した。

いきつけの本屋さんに、毎日顔を出し、
「明日発売だけど、もう入ったよ」と言われ、
1日早く買ったというのが、友人たちへの自慢だった。

事典には、ビートルズの伝記、エピソードや、
全曲解説に加え、カバー曲、海賊盤リストまで載っていた。

文字通り、擦り切れるほど読んだのでした。

使用楽器の紹介で、ジョンレノンのギターは、
「リッケンバッカー425」と書かれていた。

ジョージが弾く12弦は、「330」だったので、
漠然と、fホールの開いているセミソリッドは300番、
1枚板のソリッドタイプが400番、
トレモロアームがつくと、末尾が5番、と理解した。

これをずっと信じていたのですが、
近年、ジョンレノンモデルとして、
復刻されたギターは、「325」の型番。

どうも、事典のミスプリントだったらしく、
30年以上、勘違いしていたようです。




スポンサーサイト








管理者にだけ表示を許可する





トラックバック
TB*URL





Copyright © 僕らが聴いてきたギター音楽 60~80年代を過ごした渋谷あれこれ. all rights reserved.