fc2ブログ
僕らが聴いてきたギター音楽 60~80年代を過ごした渋谷あれこれ
青春時代を渋谷で過ごした中年サラリーマンです。 昔のことを思い出そうとしたブログですが、最近はギター演奏が主体です。          旧タイトル「僕らの過ごした渋谷」
映画パンフを買いに、三鷹まで
74年ごろ、映画のパンフレットを集めていた。

自分が見た映画だけでなく、名作映画などのパンフを
コレクターのように探すようになる。

最初は、近所の古本屋や、
渋谷古書センターで買っていた。

そのうち、雑誌「ロードショー」「スクリーン」
通信販売の店を見つける。

通信販売であっても、直接店頭に行って、
その場で、すぐに手に入れたい性格の自分。

三鷹駅にある「映画友の会」へ出かける。

地図を見ながら、駅から20分ほど歩くと、
民家に小さく看板が出ている。

縁側に座って、座敷に積んであるパンフの山から、
目的の映画のパンフを出してもらった。

帰りは、新宿で下車して、
「クリエイト鷹」を探す。

伊勢丹の近くに店舗があって、
パンフだけでなく、ポスターやチラシも売っていた。

週末を利用しては、2軒を回って、蒐集していた。

スポンサーサイト








管理者にだけ表示を許可する





トラックバック
TB*URL





Copyright © 僕らが聴いてきたギター音楽 60~80年代を過ごした渋谷あれこれ. all rights reserved.