fc2ブログ
僕らが聴いてきたギター音楽 60~80年代を過ごした渋谷あれこれ
青春時代を渋谷で過ごした中年サラリーマンです。 昔のことを思い出そうとしたブログですが、最近はギター演奏が主体です。          旧タイトル「僕らの過ごした渋谷」
とうもろこしは、船橋ヘルスセンターでなくっちゃ
幼稚園から、小学校低学年の頃、
祖父母に連れられて、
町内会の日帰りバス旅行に、よく出かけました。

自分が、町内会の旅行と思っていただけで、
旅行会社や信用金庫の、催しだったかもしれません。

初詣で七福神めぐり富士急ハイランドでスケート
夏はプールでサマーランドなど、年に数回あった。

その中でも、一番気に入ったのが、
今はなき、船橋ヘルスセンターでした。

岩風呂があり、自分たち、子供連中は、
「ジャングル風呂だ」と、大騒ぎ。

やたらと声が響き、それだけで嬉しくて、
自分が、当時、人気の「狼少年ケン」や、
「ジャングル大帝」の主人公になった気がした。

ステージのある大広間だか、宴会場があったが、
そこで、休んだときに、舞台の左袖にある売店で、
ゆでた、とうもろこしを買ってもらい、食べた。

我が家で、食べるときには、醤油をつけて、
七輪で焼いていたし、お祭りの屋台でも同様。

こっちのほうが、おいしいと、すごく気に入り、
「また ここに来たい、食べたい」となった。

その後も、祖父母にねだっては、何度も来て、
売店で、とうもろこしを買ってもらった。

アイスを入れるような、ワゴンケースに、
とうもろこしは、入っていたと記憶している。

家でも、とうもろこしをゆでてもらえば、よいのに、
そこに、まったく気づかなかった。

テレビのCMで、「海賊船がやってきた」、
「さかさまに綱渡りする怪人登場」など見ると、
とうもろこしが食べたい、と出かけたのです。

大学の友人たちと、海水浴で房総へ行ったとき、
あいにくの雨となり、海岸からは引き返し、
ららぽーとで、昼食にして、解散。

ここで、とうもろこしを食べたのだがと、
感慨にふけっていたら、みんなから、はぐれた。

どっちへ行けば、駅なのかもわからず、
かなりの距離を、うろうろ歩き回りました。
スポンサーサイト








管理者にだけ表示を許可する


船橋ヘルスセンターとは
懐かしいです。
子供の頃、自転車で行ける程度のところに住んでいました。近くには谷津遊園なんていうのもありました。
冬にアイススケートをしによく行ったものです。

スケートといえばローラーゲームなんていうのがありましたね。いまだにルールは理解してないですが、
テレビでよく見ていました。ホイップとかを友達同士でやって遊んでいたような覚えがあります。
テイルピース | URL | 2010/08/17/Tue 10:08 [編集]
Re: 船橋ヘルスセンターとは
コメントありがとうございます。

> 子供の頃、自転車で行ける程度のところに住んでいました。近くには谷津遊園なんていうのもありました。
> 冬にアイススケートをしによく行ったものです。

1年に2~3回行く程度でしたが、大好きな場所でした。

今でも「船橋ヘルスセンター♪」と、歌えるほどです。

アイススケートは、やはり町内会で出かけた、
富士急ハイランドで、初めてスケート靴を履きました。


> スケートといえばローラーゲームなんていうのがありましたね。いまだにルールは理解してないですが、
> テレビでよく見ていました。ホイップとかを友達同士でやって遊んでいたような覚えがあります。

ただ周回して、味方を放り投げては、(ホイップと言うんですか)
抜いていくとしか、わからないですよね。

ボンバーズの名前を賭けた、壮絶な勝負などと、放送していて、
ますます、わけがわからなかったです。

それでも、ローラスケートを履いて、公園などで遊びました。

今みたいな、インラインスケートや、ブーツではなく、
4個の車輪がついた板を、自分の靴に取り付けるタイプでした。
ギターマジシャン | URL | 2010/08/17/Tue 10:53 [編集]
私のブログに
コメントいただきありがとうございました。
もしよろしければリンクなどさせていただいてよろしいでしょうか。

P.S. 私のローラースケートも靴に取り付けるタイプでした。
当時はプロテクターなんてつけたりしなかったのでヒザとかヒジとかよく怪我をしたものです。(笑)
テイルピース | URL | 2010/08/17/Tue 13:26 [編集]
Re: 私のブログに
いつも、コメントありがとうございます。

> コメントいただきありがとうございました。

こちらこそ。


> もしよろしければリンクなどさせていただいてよろしいでしょうか。

喜んで!

ブログを始めたばかりで、細かいことは、わからないのですが、
よろしくお願いします。

> P.S. 私のローラースケートも靴に取り付けるタイプでした。
> 当時はプロテクターなんてつけたりしなかったのでヒザとかヒジとかよく怪我をしたものです。(笑)

今みたいに、最初から1式そろっているのとは、大違いでした。

スケートボードなども、使わなくなったローラースケートを、材木に取り付けて、やっていました。
ギターマジシャン | URL | 2010/08/17/Tue 15:07 [編集]



トラックバック
TB*URL





Copyright © 僕らが聴いてきたギター音楽 60~80年代を過ごした渋谷あれこれ. all rights reserved.