fc2ブログ
僕らが聴いてきたギター音楽 60~80年代を過ごした渋谷あれこれ
青春時代を渋谷で過ごした中年サラリーマンです。 昔のことを思い出そうとしたブログですが、最近はギター演奏が主体です。          旧タイトル「僕らの過ごした渋谷」
子育てから復帰したジョンがショーンに歌った「ビューティフル・ボーイ」
ジョン、今でも大好きだよ 



スポンサーサイト








管理者にだけ表示を許可する


オケ...クォリティー高っ!
そして、ただただイイですね。有難うございます。

追伸:映画『陽のあたる教室』の名シーンも思い出しました。
YOU NO IT NAME | URL | 2022/12/09/Fri 00:27 [編集]
Re: オケ...クォリティー高っ!
いつも、コメントありがとうございます。



> そして、ただただイイですね。有難うございます。


今回もオケ作りはバンドスコアに助けられていて、
ボーカルを補うべくギターを左右に重ねています。




> 追伸:映画『陽のあたる教室』の名シーンも思い出しました。



ジョンの「イマジン」など名曲だらけの映画音楽でしたね。

お聴きいただき、ありがとうございました。
ギターマジシャン | URL | 2022/12/09/Fri 05:13 [編集]
命日をおぼえている(多分唯一の)身内じゃない人が、ジョンなんですよね。
日本に悲劇のニュースが飛び込んできた時のことをよく覚えています。
ホントに一年早い!
バニーマン | URL | 2022/12/09/Fri 18:45 [編集]
Re: タイトルなし
いつも、コメントありがとうございます。


> 命日をおぼえている(多分唯一の)身内じゃない人が、ジョンなんですよね。


おっしゃるように、自分もジョンのこの日だけですね。



> 日本に悲劇のニュースが飛び込んできた時のことをよく覚えています。



夕方のテレビのニュースを食い入るように見ていたこと、
夜中ずっとラジオを聴いていたこと、本当覚えています。



> ホントに一年早い!


この日を迎えると、また年が終わろうとしています。
ギターマジシャン | URL | 2022/12/09/Fri 19:53 [編集]
ジョン・レノン
ちょうど今頃でしたね。授業が終わって、帰宅して7時のニュースをつけたら衝撃のニュースでした。

ハモりがきれいに決まっていますね。ボーカルにエフェクターが掛かっていたでしょうか。

ショーン・レノンも今は何をやっているのでしょうね。音楽もやっていたように思いますが。
JK4HNN/とっとりLC575 | URL | 2022/12/10/Sat 05:34 [編集]
Re: ジョン・レノン
いつも、コメントありがとうございます。


> ちょうど今頃でしたね。授業が終わって、帰宅して7時のニュースをつけたら衝撃のニュースでした。



おっしゃるように、日本時間では12月9日の午後に第一報で、
撃たれたという話が夜には亡くなったとなり、ショックでした。



> ハモりがきれいに決まっていますね。ボーカルにエフェクターが掛かっていたでしょうか。


初期のビートルズのようにダブルトラックで、
メロディを2回歌い、エコーもかけています。


> ショーン・レノンも今は何をやっているのでしょうね。音楽もやっていたように思いますが。


ショーンは時折ヨーコを介護するかのように、グラミーや、
NHKの番組に出てきますが、音楽の方は父のカバーとか、
前衛音楽をやるのを、ブログ記事にされた方がいましたね。

お聴きいただき、ありがとうございました。
ギターマジシャン | URL | 2022/12/10/Sat 06:39 [編集]
さすが!
ギターマジシャンさま おはようございます。

ジョンレノンへの愛がつまったさすがの演奏、そして歌と
聴いていて心が温かくなります。

このところ、高中ナンバーが続いたので
この音源を聴いていると
「ベースは小原氏か、後藤氏か?」とか
「ドラムは林氏か、高橋氏か?」
「パーカッションは浜口氏だろうな」やら
「高中氏は、バッキングでいいギター弾くなぁ」など
そんな脳内風景が広がっておりまして・・・

妄想ですが、これはこれで楽しんでおります♪

ありがとうございました。






いいだひろゆき | URL | 2022/12/10/Sat 08:54 [編集]
Re: さすが!
いつも、コメントありがとうございます。


> ギターマジシャンさま おはようございます。
ジョンレノンへの愛がつまったさすがの演奏、そして歌と
聴いていて心が温かくなります。



ジョンがショーンに向けて、お化けは行っちゃったよ、
道を渡る時には手を握ろうね、と歌いかけているから、
本当に愛情に満ち溢れて、ほのぼのとした曲ですよね。




> このところ、高中ナンバーが続いたので
この音源を聴いていると
「ベースは小原氏か、後藤氏か?」とか
「ドラムは林氏か、高橋氏か?」
「パーカッションは浜口氏だろうな」やら
「高中氏は、バッキングでいいギター弾くなぁ」など
そんな脳内風景が広がっておりまして・・・
妄想ですが、これはこれで楽しんでおります♪



実際にカバー演奏を高中が手掛ければ、
自ずとこうした面子が演奏しますよね。




> ありがとうございました。


お聴きいただき、ありがとうございました。
ギターマジシャン | URL | 2022/12/10/Sat 09:28 [編集]
こんにちは。

この曲に声がすごく合っています!!
朝からさわやかな気分になりました。

ご存じの通り、ソロ期のジョンにはあまり詳しくないですが、「ダブル・ファンタジー」が発売された頃は、とにかく音楽を聴き漁っていた頃なので、アルバムで聴きました。そして昨年あのベストアルバム買ったので、この曲もまた聴きました。ジョンの楽曲の中でも、攻撃性やシニカルではない、こういう楽曲は大好きです。

それにしても、ギターマジシャンさんいつもの「この録音大変だろうな」という選曲からガラリと変わり、リラックスされている様子が伝わってきます。
SMO | URL | 2022/12/10/Sat 12:00 [編集]
Re: タイトルなし
いつも、コメントありがとうございます。


> こんにちは。
この曲に声がすごく合っています!!
朝からさわやかな気分になりました。


曲そのものが、ほのぼのとしていますし、
スチールパンなど温かい雰囲気ですよね。



> ご存じの通り、ソロ期のジョンにはあまり詳しくないですが、「ダブル・ファンタジー」が発売された頃は、とにかく音楽を聴き漁っていた頃なので、アルバムで聴きました。そして昨年あのベストアルバム買ったので、この曲もまた聴きました。ジョンの楽曲の中でも、攻撃性やシニカルではない、こういう楽曲は大好きです。


おっしゃるように、一時期の攻撃的だったり、
メッセージソングとは趣が全然違いますよね。


> それにしても、ギターマジシャンさんいつもの「この録音大変だろうな」という選曲からガラリと変わり、リラックスされている様子が伝わってきます。



歌ものですと歌の出来は置いとくとして、
オケ作りは2~3日で何とかなりますし、
音色にもそんなに気を使っていないです。

お聴きいただき、ありがとうございました。
ギターマジシャン | URL | 2022/12/10/Sat 16:27 [編集]
ビューティフルボーイ
ギターマジシャンさんの優しいヴォーカルとキレイなギターの音色が曲にピッタリでジョンを思い出してまたウルウルときてしまいました。バックの軽やかな流れるような音?どのように制作されたのか、素人には魔法のごとく、アレンジがラストまでオリジナルそのままの美しさでウットリと聴き入ってしまいます。

この季節~ジョンのこの曲をはじめ、ハッピー・クリスクスと年末がいよいよ近づくという気持ちになりますね~毎年1年早すぎる気が(汗)
今回も癒される心地いい演奏を聴かせていただいてありがとうございます^-^

m-pon5 | URL | 2022/12/10/Sat 17:29 [編集]
Re: ビューティフルボーイ
いつも、コメントありがとうございます。



> ギターマジシャンさんの優しいヴォーカルとキレイなギターの音色が曲にピッタリでジョンを思い出してまたウルウルときてしまいました。バックの軽やかな流れるような音?どのように制作されたのか、素人には魔法のごとく、アレンジがラストまでオリジナルそのままの美しさでウットリと聴き入ってしまいます。



ビートルズはできるだけオリジナルに似せて、
演奏したいと思っていて、とにかく楽譜には、
頼りっきりになり、何とか形にできています。




> この季節~ジョンのこの曲をはじめ、ハッピー・クリスクスと年末がいよいよ近づくという気持ちになりますね~毎年1年早すぎる気が(汗)


ジョンのクリスマスソングの季節でもあるだけに、
余計にジョンを思うし、本当に1年が早いですね。



> 今回も癒される心地いい演奏を聴かせていただいてありがとうございます^-^


お聴きいただき、ありがとうございました。
ギターマジシャン | URL | 2022/12/10/Sat 18:38 [編集]



トラックバック
TB*URL





Copyright © 僕らが聴いてきたギター音楽 60~80年代を過ごした渋谷あれこれ. all rights reserved.