fc2ブログ
僕らが聴いてきたギター音楽 60~80年代を過ごした渋谷あれこれ
青春時代を渋谷で過ごした中年サラリーマンです。 昔のことを思い出そうとしたブログですが、最近はギター演奏が主体です。          旧タイトル「僕らの過ごした渋谷」
絵空事の夢物語と言われても歌いたくなるジョン・レノン「イマジン」


スポンサーサイト








管理者にだけ表示を許可する


これを歌う気持ち・・・
こんにちは。

音源聴かせていただきました。
沁みました・・・

先日ウクライナでは有名なロックバンドのボーカルだという人が、「音楽が人々を救う」というメッセージとともに、市民と歌っている姿を見て、やるせない気持ちになりました。自分も音楽には救われてきましたので、どうかそのパワーが伝わりますように・・・と願うばかりです。

大好きな女優、ミラ・ジョボビッチもキエフ出身。故郷を亡くすかもしれないという状況、あの人もアメリカ人になったとはいえ、たまらない気持ちだと思います。

「イマジン」を聴いた後に不謹慎ですが、平和を願う一方、皆の平和のためにはやはり消えないといけない人間もいると思います。「話せばわかる」世の中には話してもわからない人もいます(話し合っている時間にも人がどんどん死んでいます)
SMO | URL | 2022/03/07/Mon 13:29 [編集]
Re: これを歌う気持ち・・・
いつも、コメントありがとうございます。


> こんにちは。
音源聴かせていただきました。
沁みました・・・


ボーカルはいつものお粗末さですけれども、
そこからジョンの歌声を想像いただければ。



> 先日ウクライナでは有名なロックバンドのボーカルだという人が、「音楽が人々を救う」というメッセージとともに、市民と歌っている姿を見て、やるせない気持ちになりました。自分も音楽には救われてきましたので、どうかそのパワーが伝わりますように・・・と願うばかりです。



実際のところ、「衣食足りて礼節を知る」の如く、
最低限の生活環境が保証されてこその音楽ですが、
それでも勇気や希望を与えてくれる力はあるかと。



> 大好きな女優、ミラ・ジョボビッチもキエフ出身。故郷を亡くすかもしれないという状況、あの人もアメリカ人になったとはいえ、たまらない気持ちだと思います。


意外とウクライナ出身の有名人が多いことを、
今回知りましたが、どんな気持ちでしょうね。


> 「イマジン」を聴いた後に不謹慎ですが、平和を願う一方、皆の平和のためにはやはり消えないといけない人間もいると思います。「話せばわかる」世の中には話してもわからない人もいます(話し合っている時間にも人がどんどん死んでいます)



罰があたれ、鉄槌をくらわせろ、呪われてしまえと、
どんどん自分の心が怒りで、すさんでいきそうです。

お聴きいただき、ありがとうございました。
ギターマジシャン | URL | 2022/03/07/Mon 19:30 [編集]
広島で生まれ育った者としては、核兵器使用云々に過敏になります(´・ω・`)。

どの兵器もろくなもんじゃないのですが、核は一度に死ぬ人が多すぎる。限定的な戦術核とやらでも、ヒロシマナガサキの10数倍の威力とか。

プーチンよ、振り上げた拳を降ろすのも優秀なリーダーの務めだ。
home in my shoes | URL | 2022/03/07/Mon 20:52 [編集]
Re: タイトルなし
いつも、コメントありがとうございます。


> 広島で生まれ育った者としては、核兵器使用云々に過敏になります(´・ω・`)。



原爆の悲惨さを目の当たりにした日本ではもちろん、
広島、長崎の方にとっては、さらに過敏でしょうね。



> どの兵器もろくなもんじゃないのですが、核は一度に死ぬ人が多すぎる。限定的な戦術核とやらでも、ヒロシマナガサキの10数倍の威力とか。



あれだけの威力をもって、何が限定的かと言いたくなります。



> プーチンよ、振り上げた拳を降ろすのも優秀なリーダーの務めだ。


落としどころが見つかると良いのですが、そういう妥協は、
阿吽の呼吸の日本人だけで、欧米は徹底的にやりそうです。

お聴きいただき、ありがとうございました。
ギターマジシャン | URL | 2022/03/07/Mon 22:28 [編集]
the world will be as one
ギターマジシャンさん、こんにちは✋

この時期に、この曲の掲載の意味は
ブログ読の皆さんお分かりの事と思います。

我々には、力はないので
こうしたことで反戦へのメッセージを
示したいですね。

ギターマジシャンさん、
有難う御座いました(^^)/
み~むし | URL | 2022/03/09/Wed 09:11 [編集]
Re: the world will be as one
いつも、コメントありがとうございます。


> ギターマジシャンさん、こんにちは✋
この時期に、この曲の掲載の意味は
ブログ読の皆さんお分かりの事と思います。


文章を書こうかと思いましたが、まともにならず、
ジョンが代弁してくれていると曲だけにしました。



> 我々には、力はないので
こうしたことで反戦へのメッセージを
示したいですね。



単なる自己満足かもしれませんが、
反戦への思いが伝わると良いです。



> ギターマジシャンさん、
有難う御座いました(^^)/




お聴きいただき、ありがとうございました。
ギターマジシャン | URL | 2022/03/09/Wed 19:40 [編集]
ありがとうございます
ギターマジシャンさんに泣けました
平和を思う気持、ジョンが代わりに言ってくれてますよね
私たちに残してくれました

権力と欲にしがみつく狂人過ぎる者に通じる言葉はないらしく恐ろしい

きっと世界中で歌ってるでしょうね
なんか色んな国の路上で歌う声が聞えてきます

ラストのgive peace a chance… いいね
思いは同じです
carmenc | URL | 2022/03/12/Sat 03:09 [編集]
Re: タイトルなし
いつも、コメントありがとうございます。


> ありがとうございます
ギターマジシャンさんに泣けました
平和を思う気持、ジョンが代わりに言ってくれてますよね
私たちに残してくれました



ジョンが残してくれた大切なメッセージは、
ずっと伝えていかないといけないですよね。



> 権力と欲にしがみつく狂人過ぎる者に通じる言葉はないらしく恐ろしい


この時代に、こんなことがと信じられません。



> きっと世界中で歌ってるでしょうね
なんか色んな国の路上で歌う声が聞えてきます


武器による応酬や経済制裁なども有効でしょうが、
人々の気持ちが歌によって繋がることができれば、
何かが変わる、それは決して夢物語ではないかと。


> ラストのgive peace a chance… いいね
思いは同じです



carmencさんがブログで「War is over」に言及されたように、
「give peace a chance」もジョンの大切なメッセージですね。

お聴きいただき、ありがとうございました。
ギターマジシャン | URL | 2022/03/12/Sat 04:58 [編集]
You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one

この想いです。
面白半分 | URL | 2022/03/16/Wed 09:30 [編集]
Re: タイトルなし
いつも、コメントありがとうございます。


> You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
この想いです。



こうしてブログ仲間の間でも、同じ思いの方たちが、
それぞれに記事をアップされたり、コメントされて、
ジョンのメッセージのとおりだと感慨深くなります。

ヨーコの力強いメッセージも、世界中に流れ出して、
言葉の力、音楽の力をもう一度信じたいと思います。

お聴きいただき、ありがとうございました。
ギターマジシャン | URL | 2022/03/16/Wed 22:06 [編集]
こんにちは。
地震結構大変だったのではないですか?大丈夫ですか?
SMO | URL | 2022/03/17/Thu 09:34 [編集]
Re: タイトルなし
いつも、コメントありがとうございます。


> こんにちは。
地震結構大変だったのではないですか?大丈夫ですか?


2回目の揺れが激しいうえに、すごく長く感じて、
かなりあせりましたが、物が落ちたりはしなくて、
枕元のギターやAmazonの箱も何とか大丈夫でした。

お気遣いいただき、ありがとうございます。
ギターマジシャン | URL | 2022/03/17/Thu 20:49 [編集]
こんにちわ♪

イマジン じっくりと拝聴させて頂きました。 滲みますね。

今、一人の狂人の暴挙によって、ウクライナ ロシアの罪もない人たち
そして子どもたちまでもがかけがえのない命を失っています。

この一国の狂った為政者が一刻も早く拘束され、投獄され 断罪され
ることを願ってやみません。それなしにはウクライナはもちろん ロシ
アの平和は戻ってはこないと思います。
ももPAPA | URL | 2022/03/19/Sat 17:02 [編集]
Re: タイトルなし
いつも、コメントありがとうございます。


> こんにちわ♪
イマジン じっくりと拝聴させて頂きました。 滲みますね。


ジョン・レノンは本当に素晴らしい曲を残してくれました。




> 今、一人の狂人の暴挙によって、ウクライナ ロシアの罪もない人たち
そして子どもたちまでもがかけがえのない命を失っています。
この一国の狂った為政者が一刻も早く拘束され、投獄され 断罪され
ることを願ってやみません。それなしにはウクライナはもちろん ロシ
アの平和は戻ってはこないと思います。




ちょうど大河ドラマで、源平の時代を扱っていますが、
「おごれる人も久しからず」は現代にも通じるますね。


お聴きいただき、ありがとうございました。
ギターマジシャン | URL | 2022/03/19/Sat 21:35 [編集]
イマジン
ギターマジシャンさん、厳かで、優しい歌声。こころに響く演奏をありがとうございます。毎日、流れてくるニュースを見るたび、いたたまれない気持ちになります。

どんな言葉で綴ったらいいのか考えるまま時だけが過ぎて、、。音楽はその詞と音だけで世界共通ですね。日本からのギターマジシャンさんのプレイが、遠くウクライナへ、ロシアで反対活動している人たち、また難民の方たちへ届いたらどんなに励みになるでしょう。どうか届きますように。平和への祈りをこめて。
m-pon5 | URL | 2022/03/20/Sun 14:09 [編集]
Re: イマジン
いつも、コメントありがとうございます。


> ギターマジシャンさん、厳かで、優しい歌声。こころに響く演奏をありがとうございます。毎日、流れてくるニュースを見るたび、いたたまれない気持ちになります。


あまりに生々しい映像ばかりで、見るのが辛いですね。



> どんな言葉で綴ったらいいのか考えるまま時だけが過ぎて、、。音楽はその詞と音だけで世界共通ですね。日本からのギターマジシャンさんのプレイが、遠くウクライナへ、ロシアで反対活動している人たち、また難民の方たちへ届いたらどんなに励みになるでしょう。どうか届きますように。平和への祈りをこめて。




自分自身、この状況で何をどう語れば良いかわからず、
とりあえず演奏だけをブログに載せたような次第です。

お聴きいただき、ありがとうございました。
ギターマジシャン | URL | 2022/03/20/Sun 18:21 [編集]



トラックバック
TB*URL





Copyright © 僕らが聴いてきたギター音楽 60~80年代を過ごした渋谷あれこれ. all rights reserved.