fc2ブログ
僕らが聴いてきたギター音楽 60~80年代を過ごした渋谷あれこれ
青春時代を渋谷で過ごした中年サラリーマンです。 昔のことを思い出そうとしたブログですが、最近はギター演奏が主体です。          旧タイトル「僕らの過ごした渋谷」
ディスコブームの映画から、バラード曲「愛はきらめきの中に」
FMジェットストリームを聴き、イージーリスニングの曲が、
気に入ってくると、当然に、ギターで弾きたくなるわけで、
あれこれと、楽譜を買い込んでいたら、渋谷河合楽器で、
先生に勧められたのが、江部賢一による編曲集だった。

日音「華麗なるギター・ソロ・アルバム」は、2冊出たが、
すべて江部の編曲で、原曲をイントロから再現したもの、
ジャズ調にしたもの、カバーの名演を取り入れたものと、
どれもが、ギターならではの響きを生かした編曲だった。

取り上げられた曲の大半は、スタンダードと呼んで良い、
有名な曲ばかりで、およそのメロディーも知っていたから、
教室で習わずとも、一通りは、さわりくらい弾いてみたが、
レパートリーと呼べる程に、仕上げた曲は、ほとんどない。

それでも、もともと好きな曲とか、編曲が気に入った曲は、
クラシックギターのように、じっくりと取り組むことはないが、
ちょっとした時に弾いてみては、少しずつ覚えていくので、
何となく弾けた気になるし、楽しく取り組める、良い傾向。

70年代、熱狂的な、一大ディスコ・ブームを巻き起こした、
映画「サタデー・ナイト・フィーバー」の、挿入歌でもあった、
「愛はきらめきの中に」は、メロディがきれいなバラードで、
江部の編曲も、すごく良い感じなので、昔から弾いている。

映画「小さな恋のメロディー」の、テーマ曲くらいしか知らず、
フォーク路線と思っていた、ビージーズが、全く正反対の、
ディスコの映画音楽を担当したのは、すごく驚いたのだが、
その前から、路線は変更していて、ヒット曲もあったようだ。
 
ただ、いわゆるソウル・ミュージック、スタイリスティックスや、
アース・ウィンド・アンド・ファイヤーなどに、代表される裏声、
ファルセット・ボーカルは、透明で澄んだ歌声だと思いつつ、
どうも昔から好きになれず、ビージーズの曲でも同じ印象。

それでも、映画の曲は、この「愛はきらめきの中に」を始め、
「ステイン・アライブ」、「恋のナイト・フィーバー」と大ヒットし、
レコードどころか、カセットに録音さえしていない、自分でも、
イントロから口ずさめるほどで、かなり巷に流れていた時代。

映画ブームと前後し、渋谷にも、ディスコはできたのだろうが、
その後のジュリアナブームや、現在のクラブにも関心はなく、
職場旅行で熱海に行った時、ホテルの近くにあるディスコへ、
浴衣姿で行っただけで、華やかさとは無縁の自分を再認識。

映画「サタデー・ナイト・フィーバー」は、テレビの洋画劇場で、
一度見たが、トラボルタの声を、郷ひろみが吹き替えていて、
どういう経緯か、何かのシングル曲や映画とリンクしたのか、
話題性が必要だったか、何にしても、そう違和感はなかった。

派手なディスコシーンばかり、PVで見ていた自分にとっては、
この作品が、青春の挫折を描き、格差社会なども扱っている、
すごくシリアスな内容に驚いたが、それだけに印象が強くて、
今思い出しても、チクチクと心を刺されては、胸が痛くなる。

マンハッタン・ブリッジだったか、友人が転落する場面などは、
ジェームス・ディーンの「理由なき反抗」が、すごく浮かんだし、
青春映画に共通する、若者達の、やり場のない怒り・叫びは、
自分の青春時代を懐かしむより、今も刃のように向いてくる。

そんな中、「愛はきらめきの中に」は、すごく癒される曲調で、
トラボルタが地下鉄を乗り継ぐPVの場面は、映画本編でも、
ラストシーンだったか、まだまだ悟りを開くのは無理だろうが、
達観するでもなく、何かに気づく彼の姿に、すごく救われる。

ビージーズの演奏は、ドラムは当然に、切れの良いギターの、
カッティングに、ふわっとしたエレピ、重なり合うストリングス、
10CCを彷彿とさせる、湧き上がるようなコーラスまであって、
ギター1本では難しいが、江部の編曲は、かなり近い雰囲気。

今回演奏するにあたり、CDを図書館で借りて聴いてみたら、
思っていたよりテンポが早く、合わせて弾くと、慌しい感じで、
少しテンポを落としてみて、メロディを歌わせるようにしたが、
楽譜にも「ミディアム・スロー」とあるから、まあ良いだろうか。

77年公開の映画、「サタデー・ナイト・フィーバー」の挿入歌、
ビージーズの大ヒット曲でもある、「愛はきらめきの中に」を、
村治佳織が近年録音したのとは別の編曲、昔から弾いてた、
江部賢一のギター編曲で、少しテンポを落とし演奏しました。



スポンサーサイト








管理者にだけ表示を許可する


良い曲ですよね。
サタデーナイト~のアルバムは私もリアルタイムで聴きました。決してディスコが好きだった訳ではないけれど、買ったんですよね。
ビージーズのアルバムってイメージが強かったアルバムですが、確かエリック・ゲイルとラルフ・マクドナルドのクレジットのあったインスト曲が入っていませんでしたか?手元に資料が無いのですみません。
私が一番好きだったのは、A面の3曲目位に入っていた、イボンヌ・エリマンの曲は素敵でした。ビージーズのメンバーの一人も亡くなって残念です。

ギターマジシャンさんの演奏の安定感があって、素晴らしいです。
最近、全然ギターを弾いていないので、何とかしなくてはと考えますが、体調が悪く集中力がまるで無いので、もうしばらくはお預けですね。
何か雑文ですみません。
Les Paul L-5 | URL | 2013/07/27/Sat 22:18 [編集]
Re: 良い曲ですよね。
いつも、コメントありがとうございます。


> サタデーナイト~のアルバムは私もリアルタイムで聴きました。決してディスコが好きだった訳ではないけれど、買ったんですよね。
ビージーズのアルバムってイメージが強かったアルバムですが、確かエリック・ゲイルとラルフ・マクドナルドのクレジットのあったインスト曲が入っていませんでしたか?手元に資料が無いのですみません。
私が一番好きだったのは、A面の3曲目位に入っていた、イボンヌ・エリマンの曲は素敵でした。ビージーズのメンバーの一人も亡くなって残念です。


サントラ盤には、数多くのアーティストが参加していて、
ラルフ・マクドナルドも、「カリプソ・ブレイクダウン」を、
提供したようですが、ほぼライターズのあたりですよね。

コーネル・デュプリーが、ナイト・フィーバーの数曲を、
カバーしているのも、こうした繋がりなのでしょうか。

イボンヌの曲は、シングルカットされヒットしましたが、
一つのサントラから、何曲も売れるのって、すごいです。



> ギターマジシャンさんの演奏の安定感があって、素晴らしいです。
最近、全然ギターを弾いていないので、何とかしなくてはと考えますが、体調が悪く集中力がまるで無いので、もうしばらくはお預けですね。
何か雑文ですみません。



昔から弾いている曲で、それもポピュラーギターだと、
多少は自分流になっても良いから、気楽に弾けますね。

Les Paul L-5さんは、まだ退院されたばかりなのですから、
無理なさらず、いつかまたライブ映像を見せてください。
ギターマジシャン | URL | 2013/07/28/Sun 01:18 [編集]
好き好き
いやぁ~、好きだったミュージシャンの名前がぞろり、、。
私は完全にこの世代だと納得。

天邪鬼か、男性にはファルセットを求め、女性には太さを求める傾向、
未だにありますね。

最近、ガットばかり弾いていて、非常に身近に音を感じます。これ程の
音が出ればもっと面白いだろうなぁ~。羨ましい限りです。

ロッシー | URL | 2013/07/28/Sun 18:16 [編集]
Re: 好き好き
いつも、コメントありがとうございます。


> いやぁ~、好きだったミュージシャンの名前がぞろり、、。
私は完全にこの世代だと納得。



70~80年代にかけての、数々のヒット曲だったり、
ミュージシャンは、何にも増して、きらめいています。



> 天邪鬼か、男性にはファルセットを求め、女性には太さを求める傾向、
未だにありますね。



自分の場合、男性はビートルズに、ディープパープルの高音シャウト、
女性はカーペンターズという、ごくごく一般的な好みに流れています。



> 最近、ガットばかり弾いていて、非常に身近に音を感じます。これ程の
音が出ればもっと面白いだろうなぁ~。羨ましい限りです。



このところ、ガットの温かい音色、時に力強い音にはまっていますが、
フォークギターの、シャリーンとしたストロークも、捨てがたくって、
曲によっては、アコギでポップスを弾いてみようかと、考えています。
ギターマジシャン | URL | 2013/07/28/Sun 19:14 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013/07/28/Sun 22:10 [編集]
鍵コメントの方へ

そちらのブログへも、訪問しますね。
ギターマジシャン | URL | 2013/07/28/Sun 23:12 [編集]
この曲、何となく聴いたことがありますね~
サタデーナイト・フィーバーの挿入曲だったんですか・・・知らなかった(゚Д゚)
映画自体も見たことないんですけどね^^;
白いスーツを着たトラボルタしか分かりません(゚Д゚)
マジェ | URL | 2013/07/30/Tue 00:05 [編集]
Re: タイトルなし
いつも、コメントありがとうございます。


> この曲、何となく聴いたことがありますね~
サタデーナイト・フィーバーの挿入曲だったんですか・・・知らなかった(゚Д゚)
映画自体も見たことないんですけどね^^;
白いスーツを着たトラボルタしか分かりません(゚Д゚)



映画で使われたビージーズの曲は、やたらと流れていたので、
テレビ、ラジオ、喫茶店とかで、きっと耳にしたと思います。

白いスーツのトラボルタ、しかも指を挙げた有名なポーズは、
これまた、映画を見なくても、誰もが知っている姿ですよね。
ギターマジシャン | URL | 2013/07/30/Tue 02:00 [編集]
ディスコと言えばチークタイムへの展開が今思うと違和感があり、可笑しくも懐かしい記憶です。
薄暗い店内で派手な照明と大音量の音楽やDJの盛り上げなど、10代の私には別世界でした。
そんな騒々しい場面とはかけ離れた、ギターマジシャンさんの優しい演奏にホッと気が休まりました♪
リッチーエリックボーン | URL | 2013/07/30/Tue 22:50 [編集]
Re: タイトルなし
いつも、コメントありがとうございます。


> ディスコと言えばチークタイムへの展開が今思うと違和感があり、可笑しくも懐かしい記憶です。
薄暗い店内で派手な照明と大音量の音楽やDJの盛り上げなど、10代の私には別世界でした。
そんな騒々しい場面とはかけ離れた、ギターマジシャンさんの優しい演奏にホッと気が休まりました♪



チークタイムなんて単語を、久々に聞きましたが、
コントで、メリージェーンが流れるイメージです。

ディスコの喧騒も含めて、全く縁がなかったので、
おのずと、落ち着いた演奏になるのかもしれません。

ギターマジシャン | URL | 2013/07/31/Wed 00:20 [編集]



トラックバック
TB*URL





Copyright © 僕らが聴いてきたギター音楽 60~80年代を過ごした渋谷あれこれ. all rights reserved.